フィッツプラスシリーズ徹底比較!収納アドバイザー厳選はこれ!

フィッツプラス 比較 収納・整理
記事内に広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。

服の収納にぴったりの「フィッツプラス」シリーズ。

衣装ケース・収納ケースのメーカーが手掛けているだけあって、使い勝手は抜群◎!

ただ、種類がたくさんあって、どんな違いがあるのか気になりませんか?

一度買うとなかなか買い替える機会がないので、失敗しないためにもしっかり違いを知って購入を検討してみてくださいね。

フィッツプラスの種類と特徴

フィッツプラスシリーズには、フィッツプラス、フィッツプラスプレミアム、フィッツプラスメッシュなど、チェストタイプの収納が7種類あります。

これらの大まかな違いは、下記の3つです。

  • パネル面(引手がついている面)のデザインの違い
  • 価格の違い
  • 引き出しの段数(3段~7段)・幅のサイズ(35~75cm)の展開の違い

それ以外はおおむね同じような仕様になっています。

 

フィッツプラスシリーズ共通の特徴

ではまずフィッツプラスシリーズの共通の特徴からみていきましょう。

・組み立て不要、完成品で届く

・安心の日本製

のほか、下記の4つの特徴があります。

 

天板と本体の素材

フィッツプラスの天板

天板と本体の素材は全シリーズほぼ同じです。

厳密にいうと、シリーズによって少し素材が異なるものもありますが、大きな違いはなさそうです。

(本体がポリプロピレンか再生ポリプロピレンを10%ほど含むかの違いなど)

 

別売りのキャスター、お掃除ラク脚の取り付けができる

フィッツプラス脚

どの商品も、別売りのキャスターを取り付けたり、専用の高さのある脚を取り付けることができます。

専用の脚「お掃除ラク脚」をつけると、チェストの下にルンバが通れるようになるので、掃除がしやすくなります。

※その分高さが増すので、窓などに干渉しないか注意

 

寸法は同じ

引き出しの段数と幅のサイズの組み合わせはシリーズによって異なります。

ですが、幅と段数が同じものであればシリーズが別でも寸法は同じです。

※ただし、一部のシリーズの中には、引き出しの高さが深型のタイプもあります。

 

側面がフラットでほこりがたまりにくい

フィッツプラス フラット

側面に段差がないのでほこりがたまりにくく、天板もフラットなのでサッとふき取ることができるのでお手入れが楽です。

一見ささいなことかもしれませんが、主婦にとってはうれしいポイントですね!

 

カチっと閉まる軽い引き出し

フィッツプラス 引き出しロック

引き出しにロックがついていて赤ちゃんでは引き出せないようになっています。

また、うっかり引き出しが飛び出す心配がないので安心ですね。

持ち手を軽く引き上げるだけで引き出しが開き、詰め込みすぎてもスムーズに引き出せるので操作も楽です。

 

シリーズによって異なる特徴

それではシリーズによって異なる特徴をみていきましょう。

まずはおおまかな特徴をご紹介します。

 

高級感を求めるなら、フィッツプラスプレミアム

フィッツプラスプレミアム

光沢のある鏡面仕上げで高級感のある見た目。

スタイリッシュなお部屋にぴったり!

光沢がありインテリアの邪魔にならないシンプルなデザインです。

高級感を出したいときや、黒をベースとした男前な部屋にも合いますよ♪

 

お手頃価格で見た目もスタイリッシュなのは、フィッツプラスイージー

フィッツプラス イージー

お値段が他よりも少しお手頃で見た目もスタイリッシュ。

フィッツプラス唯一のカプチーノ色あり。

グレーっぽい少しブラウンかかった色は、温かみのある雰囲気でナチュラルな雰囲気のインテリアに合いますよ。

パネル面に横に線が入っていてシャープな印象ですが、温かみのある色合いと調和されてGOOD!です。

 

ド定番!サイズ展開も豊富なフィッツプラス

フィッツプラス

もっとも定番の商品!段数・幅のサイズの種類がダントツで豊富。

色もホワイトのみでシンプル。

とにかく段数と幅のサイズの展開が豊富なので、きっとぴったりのサイズが見つかります。

シンプルなデザインと色合いなので、どんなインテリアにもなじみやすいです。

 

網目模様がおしゃれ!フィッツプラスメッシュ

フィッツプラスメッシュ

パネルの表面(取っ手がある面)が網目模様。

アジアンテイストのインテリアと組み合わせても◎

チェストにもアクセントが欲しいときにピッタリです。

ブラウンはパネルの部分だけブラウンなので、ツートンカラーがおしゃれです。

 

お気に入りにカスタマイズ!フィッツプラスデコ

フィッツプラスデコ

パネルの表面にフックをかける穴がついており、小物類のラックが設置できる。

飾りをつけて自分の好みにカスタマイズできます。

飾りだけでなく、小物入れなどもフックを引っかけて収納力UPすることもできます。

あえてパネルの表面に飾ることで、みせる収納にしてもいいですね。

 

シンプルで無駄のないデザイン、フィッツチェスト

フィッツチェスト

パネルの表面がフラットになっていてシンプルな見た目。

こちらはホワイトとグレーの2色あり。

パネル面がフラットでシンプルだけど、取っ手がほんのりアクセントになっています。

シンプルが好みな方にピッタリ!

 

取っ手までシンプルなデザインの、フィッツチェストフルフラット

フィッツチェスト

パネルの表面がフラットで、かつ取っ手も目立たないフルフラット仕様

シンプルなインテリアに調和します。

とにかく無駄を省いてシンプルなデザインが好みな方におすすめです。

 

木目調がおしゃれ!パネルもフルフラットの、フィッツチェストウッド

フィッツチェストウッド

どんな空間にも自然になじむ、ナチュラルな木目デザイン

ベージュ、ブラウンの2色展開。どちらもナチュラルな雰囲気になります。

パネルの部分のみ木目調になっていて、取っ手部分はフラットですが、パネルの部分はうっすらストライプのような凸凹があります。

 

フィッツプラスシリーズのサイズ比較

では、一番気になるフィッツプラスシリーズのサイズを比べてみましょう。

フィッツプラスシリーズは、奥行きと引き出しの高さがどれも同じです。

(高さは一部深型がありますが…)

そのため、思ったより複雑なサイズ展開ではありませんでしたが、引き出しの段数と引き出しの幅の組み合わせが、シリーズよって異なっていました。

そこで、わかりやすく表にしてみました!

〈全種類のサイズ〉

全サイズ共通の寸法がこちらです。

(シリーズによっては展開していないサイズもあります)

⚫︎外寸

フィッツ 高さ

⚫︎内寸

フィッツ 引き出しの寸法

〈引き出しの段数と幅の違い〉

●フィッツプラス

  3段 4段 5段 6段 7段
幅35cm ×
幅55cm ×
幅65cm
幅65cm
深型
× × ×
幅75cm ×

●フィッツプラスプレミアム

  3段 4段 5段 6段 7段
幅55cm ×
幅65cm ×
幅75cm ×

●フィッツプラスメッシュ

  3段 4段 5段 6段 7段
幅65cm ×
幅75cm ○(ホワイトのみ) × × ○(ブラウンのみ)

●フィッツプラスイージー

  3段 4段 5段 6段 7段
幅55cm × × ×
幅65cm × × ×
幅75cm × × ×

●フィッツプラスデコ

  3段 4段 5段 6段 7段
幅65cm × × ×
幅65cm
深型
× × × ×

●フィッツチェスト、フィッツチェストフルフラット

  3段 4段 5段 6段 7段
幅55cm × ×
幅65cm × ×
幅75cm × ×

●フィッツチェストウッド

  3段 4段 5段 6段 7段
幅65cm × ×

比較してみたところ、「フィッツプラス」が圧倒的に多くのサイズが展開されていました。

チェスト選びにサイズは最も重要な部分なので、サイズの種類が多いのはありがたいですね。

 

フィッツプラスシリーズの価格とカラーの比較

では次に、価格とカラーの違いを調べてみました。

表にまとめるとこのようになります。

〈価格のまとめ〉※幅65cm、引き出し5段の場合

商品名 価格(税込) カラー 天板の色
フィッツプラス 19,800円 ホワイト ナチュラル
フィッツプラスプレミアム 24,800円 プレミアムブラック・セラミックホワイト 本体色と同じ
フィッツプラスメッシュ 21,800円 ホワイト・ブラウン 少し濃いめの木目
フィッツプラスイージー 17,800円 カプチーノ 本体と近い色の木目
フィッツプラスデコ 19,800円 ホワイト・ブラック 本体の色と同じ
フィッツチェスト 19,800円 ホワイト・グレー 本体の色と同じ
フィッツチェストフルフラット 21,800円 ホワイト・グレー 本体の色と同じ
フィッツチェストウッド 22,800円 ベージュ・ブラウン 本体パネルと近い色の木目

サイズは同じですが、種類によって最大7,000円の幅があるということがわかりました。

 

収納の達人の私が選んだのは「フィッツプラスイージー」

フィッツプラスイージー

数ある種類の中から私が選んだのは、「フィッツプラスイージー」でした!

理由は、

  • 置く場所にピッタリ入るサイズ・段数だった
  • パネル面のデザインが私の好みだった
  • お正月のセールで安く販売されていた

フィッツプラスイージーは、サイズ展開が少ないものの、人気のサイズが展開されているので使いたい場所に合いやすいです。

また、「フィッツプラス」「フィッツプラスイージー」は、私が購入した時(2023年)にいろんなお店でセールしていました。

おたぬき
おたぬき

人気売れ筋商品だからこそ

セールに出るのだと思う!!

カラーも、真っ白よりもほんのりくすみ色なのがおしゃれ!

使い勝手も良く、すごく気に入っています♪

 

まとめ

フィッツプラスシリーズは、おなじ引き出しの段数・幅で比較すると全商品サイズが同じということがわかりました。

どの種類を選ぶかは、パネル面のデザインや色の好みと、置き場所に合うサイズがあるかどうかによると思います。

デザイン・サイズをよく比較して、ご家庭に合った一品を見つけてみてくださいね。